治安について
私が旅をした国の中で本当に治安が悪い、という印象を受けた場所はありませんでした。私は1度も怖い思いをしたことはありません。アジアで治安が悪い事で有名なのは、フィリピン、カンボジアのプノンペンではないでしょうか。
自分の印象や聞いた話を元にしてまとめてみました。データに基づいた正確な治安情報とは違います。
治安の良し悪しを見る目は、人によって違うと思います。例えば、女性の一人旅の目線だと私の思ったものとはかなり変わってくるでしょう。
ちなみに海外で女性の一人旅をしていたのは、アジア系が多かったです。白人女性のほとんどは恋人同士や数人のグループで来ていました。
治安が良いと思った国
台湾、香港、中国、ベトナム、ラオス、ミャンマー、マレーシア
台湾、香港、中国、マレーシアの治安は間違い無く良いです。ベトナムはボッタクリの国として有名ですが、治安が悪いという印象は受けませんでした。ベトナムの中でも治安が悪いと言われているのは、ホーチミンだけではないでしょうか。
ミャンマーは外務省の安全情報では、全土が「十分注意して下さい」になっています。しかし、自分の受けた印象では、治安はとても良いと思います。
夜の一人歩きはなるべく避けた方が良い国
タイ、インドネシア(ジャワ島)
インドネシアはガイドブック等に書かれているほど、治安が悪いという感じはありませんでした。逆にタイは治安が良いという印象は受けませんでした。 実際、タイでは鉄砲が簡単に手に入るため、銃犯罪が多いです。しかし、どちらの国もちゃんと注意すれば旅を楽しめます。
澳門は良くわかりません。しかし、悪い印象は全く受けませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿