ミャンマー
ミャンマーはアジアの中でも最貧国です。地方都市へ行けば、竹で作られている家に住んでいる人を良く見ます。しかも、その家には網戸がなく、どう見ても虫が入り放題です。
この国はかなり貧しいはずなのに、ミャンマーの人達は明るくてとても親切です。この国に貧しさを悲観して自殺するような人はいるのでしょうか?日本とは本当に対照的な国です。
この国にはミャンマー系、インド系、中華系といった様々な人種が住みます。マレーシアと同じような多民族国家です。しかし、マレーシアのように人種毎に住み分けがされてはいません。混血化に対して、あまり抵抗がないらしいです。
そのような国なので、他の国のように民族や宗教の違いで、人々が争っているということもありません。とても平和な国です。
どの国へ観光する場合にも言えることですが、基本的に日本語を喋れる人間には注意をしましょう。ホテルや観光施設にいる人間ならほぼ問題ありません。しかし、街中で声をかけてくるような人間には要注意です。ヤンゴンを歩いていると、日本語で声をかけてくる輩がいます。そういった奴はかなり怪しいです。
そのような国なので、他の国のように民族や宗教の違いで、人々が争っているということもありません。とても平和な国です。
| 手前にいる女の人が履いているのがロンジーです。この下には何も履いていないという人がほとんどらしいです。マニアな人はそれを聞いただけで興奮するかもしれません |
| かなりのボロ列車です。この列車の床は、板を1枚張ってあるだけです。隙間から下が見えます |
| シュエダゴンパゴダへ行く道の途中です |
| この辺はパゴダが多いです。シュエダゴンパゴダは、このへんで一番大きいと覚えておけばいいでしょう |
| 行列を見つけました。一体何が行われているのでしょうか? |
| これは結婚式?でしょうか |
| 花嫁だけがゴールドクロスを纏っています |
| 入口近くの売店です。キオスクまでゴールドモードです |
| この赤い絨毯は先程の儀式で使われた名残でしょうか? |
| 下品に見えるくらいふんだんに黄金を使っています |
| 綺麗です。正面の像は良くわかりませんが… |
| この日は素晴らしい快晴でした。 |
| こちらの仏像は水をかけると願いが叶うそうです |
| 素晴らしい装飾です。本当に綺麗でした |
| 仏様もゴールドクロスを纏っています。必殺技は何でしょうか |
| 奥で光っているのは、フィーバー中だからではありません |
| とうとう仏様は全てが黄金になってしまいました。黄金の全身を見たのは、007のボンドガール以来です |
| フィーバー!!! |
| どんな願いでも叶えよう… |
| この奥にはエレベーターがあります。寺にエレベータがあるというのは画期的です |
| この宝飾品のような壁!!!凄いです |
| 日本人にはない美的センスです |
| これだけの光物に囲まれていると、日本人は落ち着いてお祈りできません |
| ここにも新たなる台が… |
| 確変継続中!!! |
| これがもしお笑い番組なら、かなりシュールな笑いになりそうです |
| ゾウさんがなかなか可愛いです |
| バゴーにあった野良仏像です。「あ~かったり~」とでも言ってるのでしょうか |
| バゴーにあった巨大仏塔です。タイのナコンパトム並に大きかった気がします |
| これはゴールデンロックへ行く途中の道です |
| ゴールデンロックへ行く道はとにかく険しいです。麓に行くまでも大変、麓から山頂に登るのも大変です。地元民は麓から山頂へトラックで行けるのに、外国人は麓までしかトラックで行けません。 |
| これが有名なゴールデンロックです |
| ゴールデンロックに金箔を貼っています。金箔を貼れるのは男性のみです |
| この岩の下にいると、金箔がひらひら舞ってきます。それもまた綺麗でした |
| 落ちそうで落ちない、この絶妙なバランスが素晴らしいです |
| おりゃーと押せば落ちそうな気もするのですが… |
| ゴールデンロックの頂上に登るのは大変です。私は麓から登りました。他の人(日本人)は山頂までトラックで行ってくれたそうです。日によって違うのでしょうか |
| ヤンゴン市内です |
| スーレーパゴタです |
| シティーホールです。ヤンゴンには洋式の建物が多く残っています。イギリスの植民地時代の建物が未だに残っています。ミャンマーの人達は物持ちが相当いいです |
| ヤンゴンには何件か高層ビルが建っています |
| 市内バスです。かなり古い日本のバスが、ヤンゴンでは現役バリバリで走っています |
| これだけ立派なビルというのは、ヤンゴンでは特に目立ちます |
| 富士フィルムの写真屋は、アジアのどこにでもあります |
| ヤンゴンにある遊園地です。外国人は私だけでした。ここは地元のカップルが集まる場所です。ここの観覧車がおすすめです。別の意味での絶叫マシーンです |
| ホテルからヤンゴンの町並みを撮りました |
| ヤンゴンの国際空港です。飛行機がほとんど停まっていないので寂しい空港でした |
0 件のコメント:
コメントを投稿